1: 2018/04/06(金) 07:17:50.00 _USER9
“自爆営業”経験者、意外に多い?「まだそんな商売してるの」有吉が苦言
2018年4月5日 23時10分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14538452/
4月4日に放送された『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)で、有吉弘行とマツコ・デラックスがノルマを従業員に背負わせるコンビニやスーパーに苦言を呈した。
番組中、スーパーでアルバイトをしていた20代の女性の投稿が紹介された。
「クリスマスケーキやうなぎ、ボジョレー・ヌーヴォーなど、季節ごとに出てくる商品を『カタログから買え』と、店長からノルマを押し付けられた」という体験談が明かされた。
投稿を耳にした有吉は「大変だね」と小売店のアルバイト店員に同情。「商売人の基本中の基本じゃないの?『いくら仕入れていくら売る』って」と企業側の仕入れが計画的でないと指摘。
「まだそんな商売をしてるの?」と批判し、従業員に商品を買わせるスタイルがまかり通っている現状に疑問を呈した。
マツコは「『ウチは絶対に売り切れる」ってみんなが信じてるんじゃない?」と、企業や店側がが根拠のない自信を持っていると分析。「それはないのよ」と、店や企業側の自信は思い上がりでしかないとキッパリ否定した。
ネット上では「従業員しか買ってないんだから早く止めてほしい」「ノルマなんて誰も幸せにならない」「だから人手不足なんだよ」と2人に同調。従業員にノルマを課す企業、店舗に対して否定的な意見が多く寄せられた。
従業員が自己負担で商品を購入し、売り上げを確保する行為を“自爆営業”という。近年、郵便局での年賀状やコンビニでのクリスマスケーキや恵方巻などを買わせ、企業側が従業員に「自爆営業」させることが問題視されている。
ノルマを達成できなかった分の差額を給料から天引きしたり、強制的に商品を買わせたりする行為は違法になるため、泣き寝入りする必要はない。
小売店の人手不足はかなり深刻な状況だ。従業員に負担を強いる現状を変えなければ、いつまでも人手不足は解消しないだろう。
2018年4月5日 23時10分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14538452/

4月4日に放送された『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)で、有吉弘行とマツコ・デラックスがノルマを従業員に背負わせるコンビニやスーパーに苦言を呈した。
番組中、スーパーでアルバイトをしていた20代の女性の投稿が紹介された。
「クリスマスケーキやうなぎ、ボジョレー・ヌーヴォーなど、季節ごとに出てくる商品を『カタログから買え』と、店長からノルマを押し付けられた」という体験談が明かされた。
投稿を耳にした有吉は「大変だね」と小売店のアルバイト店員に同情。「商売人の基本中の基本じゃないの?『いくら仕入れていくら売る』って」と企業側の仕入れが計画的でないと指摘。
「まだそんな商売をしてるの?」と批判し、従業員に商品を買わせるスタイルがまかり通っている現状に疑問を呈した。
マツコは「『ウチは絶対に売り切れる」ってみんなが信じてるんじゃない?」と、企業や店側がが根拠のない自信を持っていると分析。「それはないのよ」と、店や企業側の自信は思い上がりでしかないとキッパリ否定した。
ネット上では「従業員しか買ってないんだから早く止めてほしい」「ノルマなんて誰も幸せにならない」「だから人手不足なんだよ」と2人に同調。従業員にノルマを課す企業、店舗に対して否定的な意見が多く寄せられた。
従業員が自己負担で商品を購入し、売り上げを確保する行為を“自爆営業”という。近年、郵便局での年賀状やコンビニでのクリスマスケーキや恵方巻などを買わせ、企業側が従業員に「自爆営業」させることが問題視されている。
ノルマを達成できなかった分の差額を給料から天引きしたり、強制的に商品を買わせたりする行為は違法になるため、泣き寝入りする必要はない。
小売店の人手不足はかなり深刻な状況だ。従業員に負担を強いる現状を変えなければ、いつまでも人手不足は解消しないだろう。
オススメ記事
・
【【ガキ使】エディ・マーフィが顔を黄色に塗ってアジア人に扮装する映画が発掘されるwwwwwこれお互い様じゃんwwwwww
・ 【衝撃】ホリエモン、世界最大規模の『ニューハーフ・女装・男の娘の祭典』を主催wwwwwwww
・日本でこの県に生まれてなくて本当に良かったっていう道府県 意外にアソコが多いのな……
・ 【悲報】安倍「北方領土と竹島は日本ではない。入島するリストを事前に渡して承認をえる」えぇこれマジ発言なのか……
・ 【閲覧注意】たった15秒の怖い動画コンテスト1位の動画がマジで怖い件 衝撃ラストがヤバすぎる 自己責任で……
・ 中国「おい、日本を孤立させてやろうぜw」 韓国「うほーwそりゃいいねえw」 →結果www
・ お兄ちゃんと結婚しちゃった妹(26)にネット騒然www これは…………
・ 【大激論】O型が糞過ぎるワケが判明!!→O型アンチ多すぎワロタwww
・ 女子が選ぶ「嫌いな男性のファッション」ランキング!! お前ら流石にこんなファッションしてないよな
Comment
29: 2018/04/06(金) 07:58:31.79
>>1
何が「まだ」なんだろう
古い体質とでも言いたいのか?
こんなの今も昔も あちこちでやってることだろ
何が「まだ」なんだろう
古い体質とでも言いたいのか?
こんなの今も昔も あちこちでやってることだろ
37: 2018/04/06(金) 08:04:25.59
>>29
生産と消費のバランスとか経営戦略とか進化してるはずなのに
まだどれだけ作ればいいのか具体的な数字って無いのかな?
って意味だよ
余るほど作るから社員やバイトが買い取らなきゃいけないんだろうと
生産と消費のバランスとか経営戦略とか進化してるはずなのに
まだどれだけ作ればいいのか具体的な数字って無いのかな?
って意味だよ
余るほど作るから社員やバイトが買い取らなきゃいけないんだろうと
46: 2018/04/06(金) 08:08:21.86
>>37
欠品すると二度と発注してもらえなくなるからな
もういいよ別のところから買うからって
欠品すると二度と発注してもらえなくなるからな
もういいよ別のところから買うからって
42: 2018/04/06(金) 08:05:53.84
>>29
これがガイジか
これがガイジか
70: 2018/04/06(金) 08:28:37.12
>>29
凄いバカなんだなあんた
凄いバカなんだなあんた
36: 2018/04/06(金) 08:03:27.60
>>1
どの会社でもやってるけど
自社製品を買わせる。自社会員に入会させる。
自社サービスに加入させる
やってない奴は、データーからチェックして
昇級や昇格に影響する
これ普通だよ
どの会社でもやってるけど
自社製品を買わせる。自社会員に入会させる。
自社サービスに加入させる
やってない奴は、データーからチェックして
昇級や昇格に影響する
これ普通だよ
39: 2018/04/06(金) 08:05:10.54
>>36
それ決して普通ではないからw
それ決して普通ではないからw
45: 2018/04/06(金) 08:08:06.05
>>36
>これ普通だよ
だからね……それが間違いだよ って社会にしようや、ってことでしょ
>これ普通だよ
だからね……それが間違いだよ って社会にしようや、ってことでしょ
5: 2018/04/06(金) 07:24:39.40
営業ノルマだってそう
なぜ営業だけが責められるのか
外回りで遊んでるなら別だが
なぜ営業だけが責められるのか
外回りで遊んでるなら別だが
7: 2018/04/06(金) 07:30:17.79
>>5
ゆとり…止めときな
ゆとり…止めときな
49: 2018/04/06(金) 08:10:08.69
>>5
それは言える
あと、いくばくかの営業手当与えておけば残業させ放題という風潮もなんとかしてほしい
それは言える
あと、いくばくかの営業手当与えておけば残業させ放題という風潮もなんとかしてほしい
85: 2018/04/06(金) 08:45:11.00
>>49
みなし残業も自爆営業だよな
みなし残業も自爆営業だよな
6: 2018/04/06(金) 07:25:48.89
社員ならまだしもバイトに買わせるのは頭おかしいわ
13: 2018/04/06(金) 07:37:37.84
>>6
どっちもおかしいだろw
どっちもおかしいだろw
21: 2018/04/06(金) 07:50:27.37
>>13
社員にノルマはまあ仕方ないが
バイトは異常
社員にノルマはまあ仕方ないが
バイトは異常
8: 2018/04/06(金) 07:31:40.94
芸能界でもよくあるだろ、整形も衣装代も自分持ちで借金漬けとか
9: 2018/04/06(金) 07:31:43.43
まだってw
そういうことじゃないからw
そういうことじゃないからw
10: 2018/04/06(金) 07:34:02.86
つーか、普通に法律違反だよな・・・。
労基に相談だ!
労基に相談だ!
11: 2018/04/06(金) 07:34:03.74
社員しか買わない商品なんて、企画の段階で終わっとるやろ
14: 2018/04/06(金) 07:38:13.45
>>11
何かアイデア出さなきゃいけなくて
とりあえず結果出た事にしとかないと
社長がうるさいんだよ
何かアイデア出さなきゃいけなくて
とりあえず結果出た事にしとかないと
社長がうるさいんだよ
12: 2018/04/06(金) 07:35:20.84
トヨタ批判かな
16: 2018/04/06(金) 07:41:56.52
銀行業はマイナス金利で死にかけ
17: 2018/04/06(金) 07:43:05.23
スーパーの冷凍食品なんか運送屋が詰め替えてるよなw
昔、家電屋もメーカー社員が商品入れ替えとかやってて問題になってたけど、
結局有耶無耶だし。
昔、家電屋もメーカー社員が商品入れ替えとかやってて問題になってたけど、
結局有耶無耶だし。
18: 2018/04/06(金) 07:44:15.83
社員やバイトに買わせることで実質、給料の減額が達成できているわけで。こういうこ
とがまかり通っている企業の社員は、自分は人材ではなく使用人なのだということを自
覚すれば自ずと進むべき道が見えてくる。
とがまかり通っている企業の社員は、自分は人材ではなく使用人なのだということを自
覚すれば自ずと進むべき道が見えてくる。
28: 2018/04/06(金) 07:56:48.26
>>18
バイトの時給以上を求めてるけど
バイトの時給以上を求めてるけど
19: 2018/04/06(金) 07:48:04.26
ボーナスだすから鰻買え、ケーキ買え
ヨークベニ◯
ヨークベニ◯
20: 2018/04/06(金) 07:49:23.32
マツダ・三菱・スバルの車の事か?
26: 2018/04/06(金) 07:54:11.41
頭下げて買ってくれ~じゃなく上から買えだからなぁw
27: 2018/04/06(金) 07:55:16.14
こういう慣習は中々無くならないね
どこの家庭も義理で買ったクリスマスケーキが数個ある
そうやってケーキ離れが起こる悪循環
どこの家庭も義理で買ったクリスマスケーキが数個ある
そうやってケーキ離れが起こる悪循環
30: 2018/04/06(金) 07:59:00.05
社員はともかく、バイトにそれ要求しちゃマズイだろ
31: 2018/04/06(金) 07:59:37.33
日本郵便がどうしたって?
32: 2018/04/06(金) 07:59:54.08
幼い頃は嫌いだったバタークリームのクリスマスケーキ食いたいわ
33: 2018/04/06(金) 08:00:09.20
郵便局のかもめと年賀、カタログゆうパックの事だな。年賀以外はほぼ社員が買っていると言う。
しかもバイトにも同様に求めるし
しかもバイトにも同様に求めるし
34: 2018/04/06(金) 08:00:12.94
保険、車、家もそうなのかな?
55: 2018/04/06(金) 08:18:35.98
>>34
保険だけど、知り合いの話
ノルマ達成できなかったら、自爆しろとは言われてない
でも毎朝、朝礼でみんなの前でおとしめられたり、呼び出されて言われたり、無能扱いされて周りからもバカにされると、自爆してでも達成したいって思うみたい
そんなの平気って神経太い人は大丈夫だと言ってた
保険だけど、知り合いの話
ノルマ達成できなかったら、自爆しろとは言われてない
でも毎朝、朝礼でみんなの前でおとしめられたり、呼び出されて言われたり、無能扱いされて周りからもバカにされると、自爆してでも達成したいって思うみたい
そんなの平気って神経太い人は大丈夫だと言ってた
58: 2018/04/06(金) 08:22:26.26
>>55
それで10代から親戚にめちゃくちゃ入らされた
で入院したら保険料上がるとかなんとか言われて保険使うなって言われた
今考えるとおかしいんだけど
自分が把握してない分も入れられてたと思う
それで10代から親戚にめちゃくちゃ入らされた
で入院したら保険料上がるとかなんとか言われて保険使うなって言われた
今考えるとおかしいんだけど
自分が把握してない分も入れられてたと思う
64: 2018/04/06(金) 08:26:08.73
>>58
使うななんて言われるかなぁ
経営側ならまだしも販売員に契約のノルマはあっても使用の条件はないだろ
使うななんて言われるかなぁ
経営側ならまだしも販売員に契約のノルマはあっても使用の条件はないだろ
73: 2018/04/06(金) 08:32:33.92
>>64
申請すると親戚に都合が悪いんだろうなって事はわかったよ
保険の販売員のシステムがよくわからないから何がまずかったのかはわからない
申請すると親戚に都合が悪いんだろうなって事はわかったよ
保険の販売員のシステムがよくわからないから何がまずかったのかはわからない
112: 2018/04/06(金) 09:20:41.31
>>73
当時通院中とかで本当なら入れなかったのに親戚が書類イカサマして入ってたとかなかった?
当時通院中とかで本当なら入れなかったのに親戚が書類イカサマして入ってたとかなかった?
68: 2018/04/06(金) 08:27:48.00
>>58
保険料の上昇分>実際にかかった金額
なら話はわかる
自動車事故では稀によくある話
保険料の上昇分>実際にかかった金額
なら話はわかる
自動車事故では稀によくある話
43: 2018/04/06(金) 08:06:13.37
まだってずっとだろうよ
44: 2018/04/06(金) 08:06:45.50
郵便局やんけ
65: 2018/04/06(金) 08:26:43.12
自爆営業は、まだ自社の労働者だから。
出入り業者に、売りつけるのやめてもらえませんかね
おせちとかビアホール券とか
出入り業者に、売りつけるのやめてもらえませんかね
おせちとかビアホール券とか
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522966670/
オススメ記事
・
NHKは過去6年間で280人の未契約者を、次々と訴えている、共通しているのは『アレ』だった!!! お前らも気を付けろよwwwww
・ 実は日本人じゃないタレント……水原希子(韓米ハーフ)、みやぞん(韓国人) 他にもこんな人まで!?
・マンション駐車場に勢いつけて入ろうとしたまーん車カス「ぎゃーなんでこんなところに人がいるのよ!」 酷すぎる……
・ キムタクにヒロイン離れ!?長澤まさみ、広瀬すずにフラれ……ブランドに陰りということか!?
・ 「君の名は。」さん、うっかり名古屋をディスってしまう。 これ酷すぎるだろwwwwwwww
・ 一般参賀に愛子様の格好で現れた男。皇居警察に不敬罪で逮捕か? 頭おかしい……
・ 【秋葉原通り魔事件】死刑囚、加藤智大の描いた絵が凄まじい……
・ 「客には知られたくない」時計の中身の真実が暴かれる…… これヤバすぎるだろ!?wwwwww
・ 【衝撃事実】映画「君の名は。」の隠されたエンディングの真実が判明 !?新海誠監督が公開 どっちがイイ??
・ 本田翼「共演した女優に無視された何度挨拶しても無視されてそれが芸能界入って一番の嫌がらせだった」 これあの人か……?
・ 【衝撃】アイドルが突如に解散発表 メンバーが解散理由を告発するも理由が酷すぎる…… これ詐欺じゃんwwwwwwwww
・ 東大生の約半数が〇〇〇の経験者!脳科学の観点でも効果は実証!? 今すぐ習いに行くか……
・ 糖質の長女を15年以上監禁し衰弱死させた2畳の室内プレハブの仕組みがすごい これやっぱり……
・ 【悲報】アスペさん、この子供でもわかる漫画がガチで理解できないwwwwwwwwwwwww
・ 【画像大量】コンビニの前にたむろする猫が可愛すぎると話題に 癒やされる……